もーりーの徒然

福島県出身の27歳。英語学習、海外、読書、野球。アウトプットの場所。

㉙今学期の授業

今回は最後のセメスターとなる僕が履修した授業について書きたいと思います

 

1. Public Speaking

 f:id:baseballmori360:20180129124053j:image

人数が10人ほどの小さめなクラスなので周囲と話しやすく、お気に入りのクラス。文字通りパブリックスピーキングの練習をします。先生が教会でよくお話をされる方で、立ち振る舞いがスティーブ・ジョブズを意識しているのではないかと勝手に思っている(上は黒を基調として下はジーンズにNewbalanceのスニーカー)。週3回のクラスのうち、決められた日にスピーチをしてフィードバックをもらい、それ以外の日にはパブリックスピーキングのやり方や人前で話すことの重要性等を勉強します。YouTubeに自分のスピーチをアップロードするとExtra Pointがもらえるというのは面白い。

 

2.Beginning Spanish

f:id:baseballmori360:20180129124108j:image

今回も前回に引き続きスペイン語の授業を継続履修。クラスの人数は15人ぐらい。文法と会話重視のクラスで課題は教科書やWeb上での提出があります。前回のBeginning SpanishⅠのクラスより授業のレベルも生徒のレベルも上がりました。週一のラボ参加(1時間)が必須でクラスミーティングとは別に会話をメインとした勉強も取り入れられています。ヒスパニック系やスペイン語を話せるアメリカ人も数多くいるので彼らと話すときにちょっと取り入れると楽しいです。

 

3.Beginning of Leadership

f:id:baseballmori360:20180129124128j:image

リーダーシップについて学ぶ授業。クラスは20人ちょっと。特にこの授業はリーダーシップの育成が目的なのでディスカッションでの主体的な発言が多く求められます。授業中一回は全員が一人一人とコミュニケーションをとる時間が設けられていて、クラスのみんなと話すことができてとても楽しいクラスです。クラス内だけではなく、課外活動も最低三回参加する必要があります。授業の中でも勉強しましたが、旧来の世界的なリーダーは年功序列、白人ベースでトップに立つときにはすでに年のいった方たちでした。それが今はインターネットの出現で世界が様変わりし、facebookの創業者であるマークザッカーバーグに代表されるように若い人たちやバラクオバマ元合衆国大統領といった人種に左右されない傾向があります。これはクラスの生徒構成にも表れていて、8割が女子だということも非常に興味深いです。

 

4.Health &Wellness

f:id:baseballmori360:20180129124133j:image

講義型で健康の増進を目的としてQuality of Lifeの向上について勉強するクラス。実技クラスではなく、日本で言えば保健の授業に近いかも。火、木と授業があって毎週木曜日は小テスト。ストレスマネジメントや効果的なエクササイズについて勉強できるので残りのアメリカでの生活だけではなく生きるうえで大いに役立つと思います。

 

5.English CompositionⅠ

 f:id:baseballmori360:20180129124139j:image

英語で文章を書くクラス。人数は20人ほどで週に一度決められたテーマに沿って英語で文章を書いて提出する課題があります。まぁしっかり課題を提出日までに仕上げればオッケーです。

 

今学期はこういった授業を履修しました。前期と大きく違うのは前回は比較政治学や世界史といった知識を覚えるクラスが多かったのに比べて今期は生徒間とのやり取りや自分の意見を述べるクラスが多いということです。教室での積極性がより問われるので、臆することなく発言していきたいと思います。